ペルソナのつくりかた

ターゲットを明確にしましょう

ペルソナの基本

ターゲットを明確に

ペルソナとは

理想の顧客像のことです。ターゲットをより明確にイメージするために作り上げる、架空の人物とも言えます。
例えば、「30代女性の会社員」がメインターゲットだとして、その人の好みやライフスタイル、悩みなど細部まで想像します。

必要性

昨今の消費者は、自分の知りたい情報だけを収集する傾向にあるため、本人の行動やニーズに沿ってマーケティングする必要があります。
そこでペルソナを使えば、よりリアルなターゲット像をイメージして計画立案・コンテンツ制作をことができます。

例えば「30代女性の会社員」という同じターゲットにアプローチする手段として、平日の昼間にテレビCMを打つよりも、通勤時間や休日にメールを送った方が効果的、といったイメージです。ターゲットの思考や行動を理解をすることで、最適なアプローチをすることができます。

ペルソナからわかること

位置づけ

以下の順序でマーケティングのPCDAを回しましょう。

  1. 目標設定
  2. 情報収集
  3. ペルソナ設定
  4. 運用・コンテンツマッピング
  5. 目標の再設定

効果

以下のように、マーケティングのアプローチをパーソナライズすることの効果が広く言われています。

  • WEB上でのアプローチをパーソナライズしているビジネスは売り上げが19%向上している
    ※1 Marketing Profs調べ
  • マーケティングメールをパーソナライズするだけで、開封率は29%、CTRは41%向上した。
    ※1 Experian調べ
  • マーケティングメールをパーソナライズすると、CTRは14%、コンバージョンは10%向上した。
    ※1 Aberdeen Group調べ


ペルソナのつくりかた

1. 準備

B2Bの場合において、ペルソナを作るために集める情報の例です。

カテゴリー 情報項目
勤務先について 働いている会社の業種は?
働いている会社の規模・社員数は?
ポジション 役職
職歴
仕事内容 仕事内容
仕事に必要なスキル・知識は?
上司はどんな人か?どのように報告しているのか
モチベーション 責任・情熱を持って行っていることは?
仕事における成功とは?
ニーズは?
仕事で抱えている悩み・課題は?
情報の入手経路 仕事に関する情報をどこから収集しているか
どの雑誌・ブログを読んでいるか
どのSNSを使っているのか
あなたの商品・サービスまわりに関して、どれくらいのリテラシーがあるのか
商談関連 担当スタッフとどうやって接触することを好むか(電話/メール/対面)
商談における役割
購買意欲・ステージ
重視するポイント(コスト、効果など)
バックグラウンド 性別

家族
口癖は?
出身校

2. 情報収集

3. 情報をまとめる

4. ペルソナをつくる

ターゲットをはしぼりましょう
ペルソナづくりのポイント
  • 客観的に作りましょう
  • 適宜に新しい情報をもとに作りましょう
  • 内部の推察だけでなく、リアルな情報をもとにして作りましょう
  • アナリストによる一般的な分析情報や調査結果だけに頼るのはやめましょう
  • ひとつのセグメントに対し、ペルソナは一人にしましょう
  • セグメントの区切りはできるだけ詳細なものにしましょう

5. メンテナンス

まとめ

ペルソナをつくって、マーケティングに役立てましょう!
他にもマーケティングに役立つ記事を掲載しているので、ぜひご覧になってみてください。

データの参照元記事

※1 参照元:Shauna Ward氏による記事「5 Incredible Examples of Personalized Marketing」
引用元URL: http://www.pardot.com/blog/5-incredible-examples-personalized-marketing/